Clean Plant,
Green Planet
おいしいチャレンジ、はじめました。
農業のありかたを根っこから見なおし、
ゆたかな未来のタネをまく野菜づくりです。
希望を育む地は、羽田空港すぐ近く。
めしあがる方はもちろん、
野菜を育てる仲間も
地球も笑顔にする新しい発想がつまった
生産拠点です。
人工の光を使って栽培する間は、
農薬をいっさい使いません。
天候の影響をうけないので、
生産量の不足や価格の高騰を避けられますし、
都市部への配送距離も短いので
鮮度が良いだけでなく、環境負荷も軽減できます。
でも、なによりお伝えしたいのは、おいしさ。
野菜が苦手な方にも自信をもっておすすめします。
自由な発想と確かな技術で
ゆたかな未来を創造したい。
フレッシュな野菜の形をした
わたしたちのチャレンジを
受け取ってください。


Sustainable Action
わたしたちの故郷である地球の健康を基点に、
持続可能な農業、
食料システムの構築を目指します。
いまはまだ大きなインパクトはありませんが、
ステークホルダーに共感の輪を広げ、
より良い未来につなげてゆけたらと考えています。



Product 01
FRILL LETTUCE
わたしたちが最初に生産するのは
フリルレタスです。
葉先がフリル状の愛らしい品種です。
お召し上がり方やシーンを限定しませんので、
お好みにあわせてお楽しみいただけます。
-
Texture
フレッシュでシャキシャキとした食感をお楽しみください。
-
Taste
露地野菜と比べてえぐみがなく、プレーンな美味しさが特徴です。
-
Recommend
サラダやサンドイッチのほか、チャーハンのトッピングにもおすすめです。
-
Next
葉の硬さとほろ苦さが特徴のロメインレタスの販売も予定しています。

Product 02
RED FIRE
フリルレタスに続いてお届けするのは、
レッドファイヤーです。
名称どおり、葉先が赤いのが特徴です。
やわらかく、あまいだけでなく、葉色を活かして、
食卓に彩りを添えていただけます。
-
Texture
シャキシャキとしたフリルレタスと違い、とてもやわらかくふわふわとした食感です。
-
Taste
甘みが強く、お野菜が苦手なお子さまでも「あまい!」と笑顔になる美味しさです。
-
Recommend
やわらかい葉が特徴であるため、サラダやお肉に巻いて食べるのがおすすめです。
-
Next
LED技術を使ったより甘みの強い無着色のレッドファイヤーのほか、同じく葉のやわらかいグリーンリーフの販売も準備中です。

2023年春に完成するファクトリー。
先進の技術と野菜愛がつまっています。
将来的には、働きやすさと働きがいを両立させる
社会課題解決型ファクトリーとして
農業の持続化や
フードシステムの健全化に貢献します。
1F
Shop
採れたて新鮮な野菜をご提供する
エリアです。
他にも、リサイクル資源を
使ったエコバッグ、
ポーチといった
アイテムや、商品化できなかった
レタスを使った
オリジナルジェラート
なども販売予定です。

2F 3F
Plant
人にも地球にも優しい
クリーンプラントが並ぶ
FARM HANEDAの生産拠点です。
野菜が大好きなスタッフが、
毎日タネをまき、ていねいに出荷します。

レタスができるまで


4F
Lab&Workshop
ビジネスパートナーさまに試験栽培など
ご覧いただくオープンラボです。
ワークショップスペースでは、
一般のお客さまをお迎えする見学会や
子どもたちを対象とする
食育イベントも計画中です。
